【淡路観光のおすすめ】春は桜が綺麗な『洲本城跡』に行ってきました! 行き方や駐車場情報を解説!

2022年6月18日(土)に兵庫県淡路島の洲本城跡に行ってきました!

洲本城跡は、春には桜が美しく咲き乱れ、お花見に訪れた人々で賑わいます。

夏の洲本城は、桜こそ咲いていませんが、断崖絶壁からの洲本市街と大阪湾を一望できる大絶景立派な石垣などを楽しむことができます。

どんちゃ

すぐに帰るつもりが、あまりにも景色が良いため、いつの間にか時が経ってしまったとの口コミも…

無料駐車場も完備されていますので、淡路島を観光する際の参考にしてみてください!

タップできる目次

洲本城とは

洲本城は淡路島の南東に位置する洲本市の標高約133mの三熊山にあります。

東西800m、南北450mの広大な縄張りをもち、かつては西日本最大の要塞と言われていました。

日本最古の模擬天守閣※1立派な登り石垣※2など見所がたくさんありますが、あまり知名度は高くありません。

安宅(あたぎ)家 → 豊臣秀吉 → 徳川家康
戦国時代に様々な人が関わって利用、改修されてきた歴史あるお城です。

※1:模擬天守は3種類に分類される。洲本城は、当時のお城に天守はあったが、外観の情報が残されていないもの。
※2:山腹から攻めてくる敵を阻止するために立てた石垣。

洲本城跡 レビュー

駐車場は無料

洲本城には、3つの駐車場があります。

車で訪れると、1つ目の『三熊山公園駐車場』が現れますが、コチラは洲本城まで距離があるため、オススメではありません。

続いて、『洲本城跡駐車場』『月見台駐車場』が現れてきますので、そちらを利用しましょう!

洲本城跡 駐車場

洲本城跡 駐車場

コチラが車で訪れた場合に、2つ目となる駐車場です。

右手に見える建物はトイレです。

ここから天守台までは、徒歩10分ほどです。

洲本城跡 駐車場 階段

いきなり、急な階段や坂道があるため、足腰に不安がある方は、3つ目の月見台駐車場を利用しましょう!

レンタカーサイトを比較して、お得にドライブ旅をしましょう!

月見台駐車場

月見台駐車場

コチラが車で訪れた場合に、3つ目となる月見台駐車場です。

ここから天守台までは、徒歩5分ほどです。

立派な石垣が保存されている

洲本城跡 石垣①
洲本城跡 石垣②
洲本城跡 本丸の大石段

駐車場から天守台までは、立派な石垣が保存されており、歴史を感じます。

どんちゃ

新緑が美しく、夏の洲本城はとても気持ちがよくて、お散歩にもオススメですよ!

本丸は公園のよう

洲本城跡 本丸

駐車場から5〜10分ほどで、本丸に到着です。

春にはお花見で人が賑わう本丸ですが、当日はパターゴルフの自主練をする方もいて、公園のように利用されていました。

洲本城跡 休憩所

休憩所も設けられており、観光名所として、手入れが行き届いています。

天守からの大絶景

洲本城 天守台

いよいよ天守台からの景色

洲本城跡 天守台からの景色①

ドーーーーーンっ!

美しすぎませんか、この景色。

天守台の前は断崖絶壁のため、このように180度に広がる絶景を見渡すことができます。

洲本の街並みや大浜海水浴場、紀淡海峡を一望です。

視線を左に移すと、

洲本城跡 天守台からの景色②

洲本市の隅々まで見渡すことができます。

天守台からの景色は、『洲本八景』に認定されています。

レンタカーサイトを比較して、お得にドライブ旅をしましょう!

まとめ

以上、6月に訪れた洲本城跡をレビューしました。

石垣の詳しい説明や洲本城の歴史については、割愛しましたが、大絶景が見られる洲本城跡の魅力が伝われば幸いです。

どんちゃ

ぜひ淡路島を観光する際は、洲本城跡で心癒される景色を楽しんでください♪

可愛い動物を見たり、野菜の収穫体験ができる『淡路ファームパーク イングランドの丘』も淡路島のオススメ観光名所です!

あわせて読みたい
【淡路観光のおすすめ】淡路ファームパークイングランドの丘レビュー! コアラやヒツジに癒されよう! ... 2022年6月18日(土)に兵庫県淡路島の『淡路ファームパーク イングランドの丘』に行ってきました!こちらは、兵庫県の淡路島の観光を調べると必ず出てくる有名なテーマ...



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

みんなにも教えてあげよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次