巾着バッグはメンズも使う時代!
最近は「巾着バッグ」を使うメンズを見る機会が増えてきました。
一昔前は小ぶりでレディースアイテムとして認知されていた「巾着バッグ」の程よいサイズ感に世間が気が付き初めたようです。

そこで本記事では私が愛用している巾着バック『Porter PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』をレビューしていきます。
- 手持ちとショルダーの2パターンで使い分けることができる
- 小ぶりながら、500mLペットボトルは余裕で入る
- ショルダーストラップの長さ調節が簡単
「巾着バックは容量が小さい」と思っていませんか?
『Porter PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』は小ぶりながらもお出かけに必要なアイテムはしっかりと入るため、様々な場面に対応できる万能バックです。

本記事ではバックの外観から、実際の使用感をレビューしていきます!ここ数年で購入したカバンの中で最も気に入っています♪
PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)とは?


『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』は、吉田カバンの名作「TANKER」シリーズをベースに、吉田カバンの直営限定ライン「PORTER EXCHANGE(PX)」が手がけた特別仕様のモデルです。
特に2WAY TOOL BAG(S)は、ミリタリー由来のナイロンツイル生地で洗練されたデザインと程よいサイズ感が魅力。
手持ち・ショルダーの2WAY仕様で、普段使いから旅先まで幅広く活躍します。


スタイリッシュさと機能性を兼ね備えたこのバッグは、「他とは違う巾着バッグ」を探している方におすすめです。



記事執筆時点の2025年7月現在も公式オンラインでは在庫切れであることが多いため、悩まれている方は入荷連絡に登録しておきましょう!
実際に使ってみた感想|サイズ・容量・使い勝手を徹底レビュー
小ぶりながら日常使いにちょうどいいサイズ感


まずはバッグのデザインとサイズ感をみていきましょう。


バックの底は楕円形になっており、


開口部の紐をキュッと結ぶことで、


丸い巾着袋が完成します。


『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』は身長と男女を問わず、ファッションに程よいバランスを生み出してくれるサイズ感です。
コンパクトなバックが身軽さを演出して、軽やかな印象になっています。



さらに嬉しいことに、手持ちとショルダーを使い分けることで肩こり予防になり、移動が快適になりました!
収納はメインとポケットが2つ


『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』の収納はメインと外側にポケットが2つになります。


メインエリアはガバッと大きく開いて、荷物を取り出しやすい構造になっています。
シンプルに荷物を入れることができるところが、巾着バックの魅力。
裏地がオレンジであることもPORTERらしさを感じる大事なポイントです。
メインエリアの中に小物収納用のポケットが1つ用意されています。


外側のポケットはボタンが隠されており、巾着バックとしてのデザインを損なわない工夫が施されています。
すぐに開けることができないため、防犯にも役立っています。


ボタンはバネホックで、開け閉めがしやすいです。
オレンジ部分はマジックテープになっています。


メインエリアだけでなく、ポケットが2つついているため、財布やイヤホンなどの小物がカバンの中で行方不明になることがありません。



必要最低限のポケットをつけることで、巾着バックのデメリットである小物紛失事件を克服しているところに、吉田カバンの実用性へのこだわりを感じます。
日傘やペットボトルが余裕で入る優れた収納力


実際にわたしが入れているアイテムやペットボトル飲料(500mL)を入れた様子をみていきます。
こちらはコンパクトで軽量な日傘『Wpc. IZA_ZA003』です。
超コンパクトな日傘「Wpc.IZA」のレビューはこちらでまとめています!




『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』にも余裕で入るため、5月から11月頃までは常に『Wpc. IZA_ZA003』をバックに忍ばせています。
超コンパクトな日傘「Wpc.IZA」のレビューはこちらでまとめています!




続いて、『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』にペットボトル飲料を入れたらどうなるのかみていきます。
『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』はコンパクトですが、500mLペットボトルも余裕で入る収納力を備えています。


500mLペットボトルを2本入れても半分以上のスペースに余裕があります。


外側のポケットはクレジットカードケースや小ぶりなお財布に、


AirPods Proなどのワイヤレスイヤホンを入れることができます。



財布やイヤホンをすぐに取り出せるため、とても便利なポケットです!


『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』にはiPad Pro11インチも入れることができ、500mLペットボトル2本と同時に入れてもると…


流石に口は完全には閉まりませんが、収めることはできました。
※実際にはこのような組み合わせで持ち運ぶことはありませんが… 笑
日常的にiPad 11インチを持ち運ぶバックとしてはおすすめはできませんが、iPad miniであれば余裕で入ります。


メイン部分はサイドのチャック部分からもアクセスでき、


飲み物などを気軽に取り出すことができます。
個人的にはカバン上部からの取り出しで十分なので、サイドのチャックはデザインとして気に入っています。
『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』は思った以上に荷物を入れることができ、「日傘、飲み物、財布、イヤホン、充電器」などを持ち運びたいと考えている方におすすめですよ♪
超コンパクトな日傘「Wpc.IZA」のレビューはこちらでまとめています!


2WAY(手持ち・ショルダー)の利便性が高く、持ちやすい


『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』はその名の通り、2WAYで使用することができます。
そのため、手持ちとショルダーの2本のストラップが付属しています。


ストラップの質感はバック本体と同じなので、統一感があります。
また、手触りが柔らかく、長時間握っても疲れにくいです。


手持ち用のストラップは長さの調節ができないタイプで、約33cmです。


手持ち用ストラップは、手で持ったり、肘にかけて持ち運ぶこともできる長さになっています。




ショルダーベルトは最短で90cm、最長で110cmです。


長さの調節は非常に簡単で、金属部分をつかみ片手で伸縮することができます。



手持ちしているときにショルダーベルトが長すぎると邪魔になることがあるため、瞬時に短くできることはありがたいです!


カバンのサイドに2つのストラップ取り付け金具がついているため、それぞれのストラップが干渉することはありません。


手持ちとショルダーストラップを同時に持っても巾着として成り立つため、常に両方つけて持ち歩いています。



手で持つことに疲れたときはショルダーにするなど、臨機応変に持ち運び方を変えることができるのが最大の魅力です!
PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)のコーディネート例


ある日の私のコーディネートです。
単なる“黒一色”ではなく、ナイロン特有の光沢感や立体感がアクセントとして効いてきます。
バッグの程よいボリューム感が、シンプルながらも深みのあるスタイリングに仕上げてくれていれるのがポイント。
ショルダーで斜めがけにすればカジュアルさが加わり、手持ちにするとよりシックな印象に。
バックは小さめですがレディースだけでなく、メンズにも合わせられる絶妙なサイズ感です。
日常使いはもちろん、美術館やホテルランチ、アフタヌーンティなど、ちょっとおしゃれをしたい日の街歩きにもぴったりのコーディネートです。
PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)はこんな人におすすめ


- ミニマル志向で荷物が少ない人
- 小さめバッグでも収納力を求める人
- ホテルランチ・ディナーなどで使えるキレイめのバックを探している人
『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』は、名前にSサイズと書いていますが、思ったよりも荷物が入ります。
そのため、毎日パソコンやタブレットを持ち歩くような人でなければ、必要な荷物は十分に入れられると思います。
また、適度な光沢に高級感があるため、どのようなカラーを選んでもホテルや美術館巡りなど、オシャレをしていきたい場所に連れて行くことができます。
まとめ|PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)に大満足


以上『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』をレビューしました!
『PORTER PX TANKER 2WAY TOOL BAG(S)』はまさに大人の“巾着バック”。
使いやすいサイズと2WAY仕様で日常から旅先まで幅広く活躍し、コーディネートにも自然と溶け込みます。
「迷ったらこのバックを持っていく」と第一選択になるくらいに気に入っています。
記事執筆の2025年7月は公式サイトで在庫が不足しているため、ぜひ見かけた際は購入をご検討ください。
超コンパクトな日傘「Wpc.IZA」のレビューはこちらでまとめています!


コメント